移住時期 | 2017年3月 |
---|---|
移住エリア | ちはら台地区 |
お気に入りの場所 | ちはら台TENT |
今年5月で35歳を迎えるヨガインストラクターのちあきさん。岩手で生まれ育ち、高校までは地元で過ごしていました。大学に入るにあたり、地元を飛び出してたどり着いたのは千葉県市原市のちはら台にある帝京平成短期看護大学。ここで3年間の寮生活を送りながら看護の勉強に勤しんでいましたが、大学卒業後は千葉市内の病院で看護師ではなく、まさかの手術室の助手としての道を選びました。
「看護師の仕事は腰に負担がかかるんです。でも手術室の仕事はかっこよく見えたんですよね」
そんなちあきさんですが、病院の寮に入居し、月7,000円という低家賃で4年半勤務。このとき「何か趣味として打ち込めるものはないか?」と気まぐれに「市原 ヨガ」と検索して見つけたのがLAVAのホットヨガでした。
「ヨガを通して足のむくみが取れたのと同時に、ストレスがなくなると体がすっきりする感覚が心地よかった。そしてその時に感じた「自分と向き合う時間」が当時の自分にとってとても新鮮だったんです。」
とヨガを好きになったキッカケを思い出深く語ってくれました。
そうしてヨガにのめり込むようになった彼女は、27歳のとき、当時通っていたヨガスクールの好きな先生から「RYT200の資格が取れるヨガスクールがハワイにある」と紹介され、すぐに資格を取りに行くことを決断しました。
「この決断をくれたキッカケは『母』で、実は母がハワイに行く2ヶ月前に亡くなったんです。当時は本当に悲しかったです。けれどとても悲しかったのと同時に、悔いのない人生を送ろうと思ったとき『あっ。好きなことをしよう』という衝動が私の背中を押してくれました。」
そうしてハワイから帰国後、当時の彼氏(現在の夫)から「一緒に住もう」と誘われて今住んでいるアパートに引っ越しをしました。その時ちあきさんは仕事を長期でお休みしていたのでそのまま、また看護師の仕事に戻ろうかと迷っていたところ、通っていたヨガのオーナーから「ちょっとヨガを教えてみない?」と誘いを受けました。
「できるならと思ってまずはそこで週1回でヨガのインストラクターをスタートしました。が、すぐに収入の問題が出てきちゃって。これではまずいと思い、大手のLAVAに改めてインストラクターとして入社しました。ここでは点数制でフィー(報酬)が決まる仕組みでしたが、マニュアルが充実していて、わかりやすいレッスンのやり方を一から学ぶことができました。」
通っていたヨガスタジオが蘇我に新店舗を構えるとのことで、LAVAから再度通っていたお店でインストラクターをはじめることに。新店舗では週4日の勤務に加え、さらにはフリーインストラクターとして働くようになり、気づいたら週7で休みなく働いていたとのこと。
「週7で体力的には大変でしたが病院と比べると精神的ストレスがはるかに楽なので個人的には全然苦にならなかったです。むしろ自分に合った働き方を見つけられた気がして毎日が楽しくなりました。」
現在、1歳と2歳の子どもを育てながら、ヨガインストラクターとしての活動を続けていますちあきさん。現在は近くにあるスクールで週1回自分のスクールを開催していますが、始めた当初は全く人が集まらなくて苦戦したそうです。
「最初は生徒さんが一人しかいなかったんです。でも地道に続けました。ワンコインでコーヒーを飲みながら体験レッスンを提供したり…」
そうして地道に活動を地元で行ってきたちあきさん。日々の努力の甲斐があり、今では常にスクールは満席状態だそう。空きを待つ人が絶えない大盛況のスクールへと変化を遂げました。
ご自身と同じように子育てをしにちはら台にくる方々に向けて、ちあきさんはこんなメッセージをくれました。
「ちはら台はとっても子育てがしやすいんです。同じ世代の人が多いので、共感できる仲間もたくさんいます。少し車で走れば自然豊かな場所もあって、ちょうどいい田舎暮らしができるんですよ。都市と田舎のバランスがとれた、とても住みやすい場所です。…なんかいいところばっかりいうのもあれなので、あえて言うなら、オーガニック系の食材が売ってくれる場所があるといいなと思っています!笑」
そしてこう付け加えます。
「これからもちはら台でヨガを通じて、地域の皆さんの健康と心の豊かさに貢献していくのでまずはぜひ一度ヨガを体験しにきてくださいね!」
blob:https://north.iju-ichihara.com/4469c8bb-291d-4e10-98b5-52ea4a4f7161
上に移動下に移動パネルを切り替え: featurefldインタビューされる人、取材対象(例:市原 花子さん)取材情報(例:取材日 2022年1月24日/文・写真 Mizuno Atsumi)リード文プロフィール – 肩書きプロフィール – 名前プロフィール – コンテンツ メディアを追加ビジュアルテキストチャート1
チャート2
上下の矢印キーを使用してメタボックスパネルのサイズを変更します。
心も体もヨガを通して幸せで満ちているちあきさん。ぜひご自身の体で幸せを体感しにいってみてはいかがでしょうか?
ちあきさんのヨガを体験できるお店
ヨガスタジオ”ガルバ”
ちはら台でも週に一回姿勢改善ヨガをやっていますのでぜひ
ちはら台TENT